メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【顧客視点のマーケティングとは】メンタリストDaiGoさんに学ぼう

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

「答えを教えてくれて、ありがとうございます。」

そう言って、メンタリストDaiGoさんは、いつも心理対決に勝利します。

彼はなぜ、あんなにも人の心理を読むことができるのでしょうか?

目次

メンタリズムを使っているから?

  1. メンタリズムを、使っているから
  2. 巧みな話術で、誘導しているから
  3. いや、そもそもヤラセだから

色々な理由・考えが、あるでしょう。

なぜ、人の心理を読める?

もし3であれば、話になりませんし、3ではないと思います。

ですから、3ではないということを前提としましょう。

なぜ、彼が人の心理を読むことができるのか?

この点については、まったく分かりません。

何が、すごいのか?

ですが、彼の何が、スゴイのか。

これについては、個人的に、一つの意見を持っています。

それは、準備力。

準備力

  1. お笑い芸人
  2. 専門家
  3. アスリート
  4. …etc

など、様々なタイプの人と、心理対決を行ってきました。

対戦相手を、徹底的に分析

彼は、心理対決に臨むとき、対戦相手のことを徹底的に分析するといいます。

その上で、対決します。

もちろん、心理術や話術も、たくみなのでしょう。

ですが、何よりもこの、「準備力」がモノを言っているのだと思うのです。

相手を理解していなければ、使えない

原理や原則、理論を知っているとします。

だとしても、相手のことが分かっていないと使えません。

「焦ると、人は、無意識的な行動を犯してしまう。」

という理論を知っていても、実は役に立ちません。

「人は」→「対戦相手は」

知りたいのは、

「焦ると、”対戦相手は”、どういう無意識的な行動をするか」

ということです。

相手を理解した上で、技術を披露する

これが分かって初めて、心理術や話術といった技術を披露することができます。

  1. 対戦相手のことを、徹底的に分析した上で
  2. 今まで、学んで、習得した技術を披露する

これは、まさしく商売でも、同じように大切なことです。

さまざまな技術

  1. 文章術
  2. 心理術
  3. 会話術
  4. …etc

スモールビジネスオーナーは、様々な技術を学んでいます。

これらの技術は一つ一つ、大切でしょう。

ですが、小手先のテクニックに、走ってはいけない。

土台は、「顧客視点」

すべての技術は、「顧客視点」という土台の上に成り立ちます。

それがあって初めて、「技術」を披露することができます。

なおかつ、大切なのは「理論」に加えて、「実際」です。

たとえば、文章術。

理論と実際

「キャッチコピーで、人に注目させることが大切」

という理論だけ知っていても、あまり意味がありません。

知っておかないといけないのは、

「どういうキャッチコピーだったら、顧客が注目するか」

なのです。

顧客を分析・理解する

それを知るためには、「対戦相手」(顧客)のことを理解する必要があります。

「キャッチコピーの型を、いくつ知っているか」

というような、小手先のテクニックよりも、

「お客さんは、どんな人なのか」

ということの方が、よっぽど大切でしょう。

書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。

編集後記

相手のことさえ分かれば、自然と「注目してもらえる」キャッチコピーを作れます。

顧客視点で、お客さんのことを、徹底的に分析・理解する。

そして、メンタリストDaiGoさんのように、連戦連勝していきたいものですね。

あわせて読みたい
【ペルソナとは】正しい取り扱い方を西野カナさんのトリセツに学ぼう 西野カナさんの、「トリセツ」という曲。 商品に付いてくる、「取扱説明書」のようなフレーズが登場します。 この曲は、女性の、男性に対する気持ちを歌った曲です。 【...
あわせて読みたい
【値下げ無しの顧客獲得方法】「ONE PIECE」のルフィの言葉に学ぼう 【値下げ無しの顧客獲得方法】「ONE PIECE」のルフィの言葉に学ぼう
あわせて読みたい
【お客さんとストレスフリーに付き合う方法】毒舌タレントに学ぼう 「おしゃべりクソ野郎」 これは有吉弘行さんが、品川庄司の品川祐さんにつけたアダ名です。 毒舌芸人として、TVで引っ張りだこになるキッカケとなったものです。 【ただ...

ハッシュタグ

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売
目次