メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【個人事業主の廃業手続き】法人化した年の経費は計上できるのか?

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

スモールビジネスオーナーの場合。

法人ではなく、個人事業主として活動していることも少なくないでしょう。

とはいえ、売上規模が増えてきた場合などに、法人化することもあります。

今回は、「個人事業主の廃業手続き」をご紹介します。

目次

法人化した年の経費は計上できるのか?

法人化で、個人事業を廃業した年の経費は、いつまで計上できるのでしょうか?

年の途中で廃業届を提出した場合は、12月まで期間が空きますね。

この期間の経費は、当該年度の確定申告で経費に算入することはできないのでしょうか?

「事業を廃止した場合の必要経費の特例」

「事業を廃止した場合の必要経費の特例」というものが、あるようです。

特例の対象になるのは、スモールビジネスのような事業所得等の費用です。

また、廃業していなかった場合に、経費となっていたものとなります。

確定申告の基礎知識|マネーフォワ...
個人事業主が廃業届を提出する手続き・タイミング・書き方を解説 | マネーフォワード クラウド確定申告 青色申告の承認を受けていて個人事業を廃業する場合や、収入の減少に伴い青色申告から白色申告へ変更する場合などにおいて青色申告をやめる際には、廃業届とともに税務署へ...
freee会計 | 無料から使えるクラウ...
個人事業主なら知っておくべき!廃業に際して実施すべき手続きとは | 経営者から担当者にまで役立つバック... 最終更新日:2020/12/11 個人事業主が廃業をする際には、税務署へ「廃業届」の提出を行う必要があります。廃業届を提出しない場合、税務署から「事業を継続している状態」...

個人事業を廃業するなら「年末」に

個人事業を廃業するなら、「年末」が良いようです。

個人事業主は、自由に廃業日を決めることができます。

年末にすれば、今回のようなことを考える必要が無くなります。

会社設立については、書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。

編集後記

今回は、「法人化した年の経費は計上できるのか?」についてご紹介しました。

詳細は、顧問税理士さんに、確認・相談してみるのが良いでしょうね。

参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【勘定科目・租税公課とは】確定申告で個人事業税は経費になるのか? 確定申告って、大変ですよね。 個人事業主として、自分で申告しているスモールビジネスオーナーも少なくないでしょう。 今回は、「勘定科目・租税公課」をご紹介します...
あわせて読みたい
【個人事業税とは】県税事務所から「仕事内容のお尋ね」が届いたら スモールビジネスの場合、法人ではなく、個人事業の場合も少なくありませんね。 事業がある程度、軌道に乗ってくると、個人事業税を支払う必要が出てきます。 今回は、...
あわせて読みたい
【会社設立時の定款の事業目的一覧と注意点】違反した場合の罰則は? 会社設立時の定款の事業目的を決めるときって、悩みますよね。 「自分の事業は、どうすれば良いのだろう?」 今回は、「会社設立時の定款の事業目的一覧と注意点と違反...

OFUSEでサポートメッセージを送る

ハッシュタグ

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売
目次