アウトライナーって、知っていますか?
マインドマップと共に、おすすめの思考整理ツールです。
今回は、「アウトライナーの活用方法とおすすめの無料アプリ」をご紹介します。
目次
アウトライナーとは
アウトライナーとは、簡単にいえば、箇条書きツールのことです。
- アウトライン・プロセッサー
- アウトライン・エディタ
などと、呼ばれたりもします。
思考整理ツールとして、マインドマップと比較されることが少なくないですね。
アウトライナーのおすすめ無料アプリ
アウトライナーのおすすめ無料アプリは、以下です。
アウトライナー専用アプリも良いですが、ノートアプリでも実践できます。
簡単にいえば、箇条書きですからね。
あわせて読みたい


A simpler way to organize your work - Workflowy
If you have a crazy job or an ambitious project, we will be your trusty sidekick. Workflowy is a simpler way to stay organized.
あわせて読みたい
Notion


Wiki、ドキュメント、プロジェクトがつながるコネクテッドワークスペース | Notion (ノーション)
1人でもチームでも使える、オールインワンのワークスペース。毎日使うアプリケーションを、ひとつにまとめます。
Evernote


最高のメモアプリ - Evernote で大切なノートを整理
Evernote ではアイデア、プロジェクト、ToDo などを記録したり、忘れないように優先順位を付けたりすることが可能です。無料トライアルを是非お試しください!
あわせて読みたい
あわせて読みたい

Google Docs: オンライン ドキュメント エディタ | Google Workspace
Google Docs を使用して、オンライン ドキュメントを作成して共同編集しましょう。どのデバイスからでもリアルタイムで安全に共有して、共同編集できます。
アウトライナーの使い方と活用方法
「アウトライナー」の使い方は、人それぞれといえます。
個人的には、思考整理はもちろん、
- 執筆メモ
- アイデアメモ
- タスク管理
などに、活用しています。
書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。
編集後記
今回は、「アウトライナーの活用方法とおすすめの無料アプリ」についてご紹介しました。
アウトライナー、おすすめです。
参考にしてみてください。
あわせて読みたい


【おすすめ無料ノートアプリ】Macユーザーは純正メモアプリが一番
メモアプリ・ノートアプリって、便利ですよね。 あなたは、何のアプリを使っていますか? 今回は、「おすすめのメモアプリ・ノートアプリ」をご紹介します。 【Apple・M...
あわせて読みたい


【無料】ストレングスファインダー類似おすすめ強み診断アプリ3選
診断とか占いって、面白いですよね。 世間一般では、「ストレングスファインダー」が有名です。 でも、有料なんですよね。 今回は、「おすすめの強み診断アプリ3選」を...
動画
アウトライナーの活用方法とおすすめの無料アプリ
音声
Podcast: Apple Podcasts | Google Podcasts | Spotify | Amazon Music