Googleアナリティクスって、便利ですよね。
自分独自のマイレポートや、カスタムレポートを作成することもできます。
今回は、「Googleアナリティクスの無料レポートテンプレート」をご紹介します。
目次
マイレポートとカスタムレポート
Googleアナリティクスには、
- マイレポート
- カスタムレポート
の、2つのレポート機能があります。
- マイレポート:「概要」レポート
- カスタムレポート:「詳細」レポート
みたいな、イメージです。
マイレポートのおすすめテンプレート
マイレポートのおすすめテンプレートは、以下です。
あるいは、
と、検索してみると良いでしょう。
あわせて読みたい
静岡県のホームページ制作 | 66666...


定点観測に便利なGoogle Analyticsのおすすめマイレポート設定 | ブログ | 静岡県のホームページ制作 | 666...
Google Analyticsを活用するための最初の一歩。日々の定点観測に使えるマイレポート設定をご紹介します。
カスタムレポートのおすすめテンプレート
カスタムレポートのおすすめテンプレートは、以下です。
- これだけ見ておけばとりあえず大丈夫!僕が設定しているGoogleAnalyticsのカスタムレポート5つ
- Googleアナリティクスで「ページごとの収益性」を分析後に「流入キーワード」も分析するカスタムレポート設定
あるいは、
「Googleアナリティクス カスタムレポート テンプレート」
と、検索してみると良いでしょう。
男子ハック


これだけ見ておけばとりあえず大丈夫!僕が設定しているGoogleAnalyticsのカスタムレポート5つ|男子ハック
@JUNP_Nです。アクセス解析といえばGoogleAnalytics。Web担当者やサイト・ブログ運営をしている人は毎日見ているかと思いますが、カスタムレポートは使っていますか?毎日...
寝ログ


Googleアナリティクスで「ページごとの収益性」を分析後に「流入キーワード」も分析するカスタムレポート設...
Googleアナリティクスを使っていて先日ふと思いました。 「サイトでどのページの収益が高いのか?そしてその収…
書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。
編集後記
今回は、「Googleアナリティクスの無料レポートテンプレート」についてご紹介しました。
「Googleアナリティクス」の書籍を読んでみるのも、良いと思いますよ。
参考にしてみてください。
あわせて読みたい


【アクセス至上主義とは】ブログ集客の重要点は大艦巨砲主義に学ぼう
第二次世界大戦(太平洋戦争)で、最も有名な戦艦といえば、何でしょうか? 間違いなく、「大和」でしょう。 「宇宙戦艦ヤマト」という、アニメもありますね。 年配層だ...