ソーシャルメディアは、生活の一部になっていますね。
プライベートだけでなく、ビジネス利用も活発に行われています。
特に、ビジネス利用されている方にとっては、継続的な投稿は欠かせませんね。
同じペースでの投稿が難しい…
ただ、毎日のことになると、
- 忘れてしまったり、
- 決まった時間に投稿できなかったり…
うまく継続することは、意外と難しいですよね。
投稿したいけど…
ソーシャルメディアに投稿したいけど、
- 外出中であったり、
- 誰かと話している時であったり…
というように、スマホやパソコンを触れない時だってあります。
でもご安心ください。
予約投稿できるツール『Buffer』
Bufferを使えば、予約して投稿ができます。

実際に投稿する時間にスマホやパソコンを触れなくてもOK。
決まった時間に、投稿することができます。
予約投稿の手順
予約投稿の手順は以下です。
- Bufferに、ソーシャルメディアのアカウントで、ログイン
- 自分の使いたいソーシャルメディアとの連携を行う
- 「Queue」というところから、投稿内容を書く
- 「Schedule Post」という項目をクリックし、日時を決める
これで、完了です。
ツールの使い方については、アップデートで変わることもあります。
「Buffer 使い方」と検索する癖を、付けておきましょう。
投稿分析機能も活用
さらに、Bufferを使えば、投稿内容を分析することができます。
- 何人のフォロワーが見たのか
- 何人がリンクをクリックしたのか
のように、数値化されます。
このような分析を行えば、効率よく運用できますね。
一括管理できる
また、Bufferを使えば、
Facebook
Twitter
Instagram
…etc
あらゆるメディアを一括で管理できます。
これまた、助かりますよね。
編集後記
「毎日作業ができないよ」という場合も、予約投稿は便利です。
まずは無料で使えるので、試してみましょう。
このような仕事は、先越してやってくと、心に余裕が生まれます。
書籍を参考にしてみても良いかもしれません。

