ホワイトボードって、便利ですよね。
- ミーティングで使う
- アイディアを書き出す
- セミナーの板書で使う
- …etc
幅広い、使い道があります。
しかし、1つ問題があります。
スペースが必要
それは、「かさばる」ということ。
ホワイトボードを置くスペースを確保する必要があります。
- 「ホワイトボード置きたいけど、置き場所が…」
- 「事務所に置くと、邪魔だな…」
と思い、購入をためらってしまう方も多いと思います。
場所を取らないホワイトボード
でも、安心してください。
実は、場所を全く取らないホワイトボードがあるんです。
例え現在、足の踏み場のない部屋だとしても、大丈夫です。
貼れるホワイトボード
場所を取ることが、最大のネック。
そんなときには、シールタイプのホワイトボードがおすすめです。
使い方は、簡単です。
自宅などの、空いている壁のスペースに貼るだけです。
たいていの壁には、貼ることができます。
コスパも良し
スペースを取らないことだけが、メリットではありません。
さらなる魅力は、コスパの良さにあります。
1つ購入すれば、長く使えるんです。
サランラップのように、ロールされているタイプ。
このようなタイプは、1回きりではなく、数回使えるのが嬉しいですね。
オンラインビデオ会議でも
最近では、オンラインビデオ会議が主流になってきています。
その際も、貼れるホワイトボードは重宝します。
ホワイトボードを貼った壁を背にして、ビデオ会議を行う。
そうすれば、表現の幅も広がるでしょう。
編集後記
ホワイトボードは実際に使ってみると、便利さを体感できます。
- アイディアのブレスト
- チームでのミーティング
- クライアントへのコンサルティング
など、用途は多岐にわたりますからね。
ぜひ、まずは1度試してみてください。


