メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【HTMLメールとは】作り方やメリットを初心者向けに分かりやすく解説

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

「最近のメルマガは、ブログみたいに綺麗なデザインが増えたな〜」

と思ったことは、ないでしょうか?

  • 背景色
  • 見出し
  • テキストデザイン

などが、施されていたり。

目次

特殊な技術が必要?

「こんな綺麗なデザインのメルマガを配信するには、特殊な技術が必要なんだろうな〜」

と思っているかもしれませんが、そんなことはありません。

ツールを使えば、初心者でも簡単に、同じようなメルマガを配信できるようになります。

HTMLメールとは

そもそも「綺麗なデザインのメール」とは、HTML形式のメールのことです。

HTMLとは、ウェブページを作るときの、プログラミング言語のようなもの。

  • 文字を、装飾する
  • 画像を、挿入する
  • リンクを、設定する

これらはすべて、HTMLを使って表現します。

ブログ記事を、メールで送る

簡単にいえば、HTMLメールとは「ブログ記事」を、メールで送れるものということです。

それに対して、通常のメールは、「テキストメール」と呼ばれます。

名前の通り、テキストのみを送るメールのことですね。

テキストメール → HTMLメール

原則、文字を装飾することはできません。

画像の挿入やリンクの設定なども、できません。

さて、そんなHTMLメール。

スモールビジネスが活用していくにあたって、どんなメリットがあるのでしょうか。

HTMLメール3つのメリット

スモールビジネスが、HTMLメールを活用するメリットは、

  1. きれい
  2. 計測できる
  3. 差別化できる

この、3点となります。

それぞれ、確認していきましょう。

メリット1.きれい

まず、HTMLメールは「きれい」ということが、メリットの1つとして上げられます。

前述の通り、テキストメールは、原則、文字を装飾することはできません。

画像の挿入やリンクの設定なども、できません。

文字の装飾、画像の挿入、リンクの設定

ところがHTMLメールなら、

  • 文字の装飾
  • 画像の挿入
  • リンクの設定

なども、簡単にできます。

メディアの必要条件

  1. 内容が、論理的
  2. ビジュアルが、きれい

というのは、今のメディア運営においては、必要条件となってきています。

ご存知の通り、メルマガも立派なメディアです。

メリット2.計測できる

「計測できる」というのも、HTMLメールの大きなメリットの1つです。

というよりも、これこそが1番のメリットと言っても良いかもしれません。

具体的には、

  1. 到達率
  2. 開封率
  3. クリック率

などを、計測することができます。

最適なメルマガ運用

テキストメールでは、これらを計測することができません。

計測をして、改善を繰り返す。

そうすることで、最適なメルマガ運用をしていくことができます。

メルマガ配信の目的を、達成する。

そのために、HTMLメールは、必要不可欠といっても良いかもしれません。

メリット3.差別化できる

最後は、「差別化できる」という点です。

HTMLメールに限らず、我々スモールビジネスが、最先端のツールを導入するメリット。

それは、少数派に入れるということです。

HTMLメルマガは、少数派

HTML形式のメルマガを配信しているところは、まだまだ少ないのです。

HTMLメールを、取り入れたとします。

内容はともあれ、それだけで、簡単に差別化することができます。

差別化できるか、否か。

我々スモールビジネスにとっては、死活問題です。

HTMLメールの作り方・配信方法

以上が、スモールビジネスが、HTMLメールを導入するメリットとなります。

HTMLメールの作り方・配信方法としては、ツールを利用するのがおすすめです。

を利用すれば、簡単に配信できます。

HTMLメールを、配信していきましょう。

遅かれ早かれ、スタンダード

我々は常に、

「遅かれ早かれ、スタンダードになるものは、早めに取り入れる」

ということを、ルールにしています。

あとで、せかせかするのが、嫌だからです。

ゆっくり、やりたい。

継続していくことが前提

反対に、

  • スタンダードにならないもの
  • 継続性・持続性のないもの

それらは、どれだけ騒がれていても、取り入れないことにしています。

事業は、継続していくことが前提です。

だから、継続性のない集客方法や販売手法は、取り入れません。

スタンダードになる?継続性・持続性がある?

継続的に取り組まないものに、貴重な時間を費やすのは、もったいないと考えるからです。

仮に取り入れるとしても、継続性のあるやり方にします。

  • スタンダードになるか
  • 継続性・持続性があるか

考えていきたいものですね。

書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。

編集後記

HTMLメールは、

「遅かれ早かれ、スタンダードになるもの」

と、いえます。

どうせ取り入れるのであれば、早めに取り組んでおいても良いかもしれません。

あわせて読みたい
【メルマガとは】執筆に時間が掛かっても配信価値がある自社メディア 仕事柄、様々なメールマガジンを購読しています。 その中で、たまに驚くようなことを書いているものがあるのです。 先日、あるコンサルタントから、メルマガが届きまし...
あわせて読みたい
【DM・ニュースレターとは】メルマガと共に活用したいオフライン集客 【DM・ニュースレターとは】メルマガと共に活用したいオフライン集客
あわせて読みたい
【Gmailのアイコン写真を表示させる方法】独自ドメインのメルマガ他 【Gmailのアイコン写真を表示させる方法】独自ドメインのメルマガ他

動画

テキストメールを卒業して、HTMLメールマガジンを配信しよう

音声

ハッシュタグ

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売
目次