メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、サブスクリプションで収益を安定させる方法…etc。鼻歌まじりの商売を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【インターネット広告のメリット】秋元康さんのインタビューに学ぼう

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

秋元康さんを、知っているでしょうか?

おそらく、あなたも知っていると思います。

AKB48グループのプロデューサーで、企画力が優れていることで有名です。

目次

秋元康さんとは

AKB48をプロデュースしたこともそうですし、

  • 美空ひばりさん
  • とんねるずさん
  • ジェロさん

などの、歌の作詞をされたことでも知られています。

また、『企画脳』という本も出版されています。(ちなみにこの本、オススメです。)

秋元康さんのインタビュー

そんな秋元康さんのインタビューで、個人的に記憶に残っているものがあります。

未来ビジョンという番組の中で、

  • アイデアの発想法
  • コンテンツとメディア
  • これからの日本

などについて、話していました。

「今の若い人に、伝えたいことは?」

そのインタビューの最後で、

「今の若い人に、伝えたいことは?」

と聞かれて、こう答えていたのです。

秋元康さんの答え

「人間、必ず間違える。間違えないのは難しい。だったら、右と左の道があったら、全力でどっちかにいくこと。そのときに、戻ってくる力が大事。」(秋元康)

と、このようなことを答えていました。

この言葉を聞いて、素直に「なるほどな〜」と思ったのです。

同時に、

「これは若者だけに限らないし、我々のようなスモールビジネスでも同じだ。」

と感じました。

インターネット広告って、効果ありますか?

日々スモールビジネスオーナーと、やり取りをしています。

そうすると、広告の費用対効果について、聞かれることがあります。

  • 「インターネット広告って、効果ありますか?」
  • 「1日の広告費用の目安って、いくらくらいですか?」
  • 「どうやって、コンバージョンを測定すれば良いですか?」

お金を使うということもあって、さまざまな不安があるようです。

「まだ、広告を出す段階じゃないと思うんですよね。」

中でも、よく聞くのが、

「まだ、広告を出す段階じゃないと思うんですよね。」

というもの。

秋元康さんの言葉に学ぼう

  • 「きちんと、効果測定の方法などが、分かっていない」
  • 「だから、それらが分かってから、広告を始めたい」
  • …etc

と言います。

秋元康さんの言葉に、学びましょう。

最初から、完璧を追い求めない

効果測定なんて、はじめからやる必要はありません。

広告を活用することが、できていない人に共通すること。

(いえ、ウェブ集客あるいは、商売に苦労されている人に共通すること。)

それは、「最初から、完璧を追い求めている」ということです。

間違えたって良い

言葉を変えると、「間違えないように、やろうとしている」のです。

でも、間違えたって良いのではないでしょうか。

「人間、必ず間違える。間違えないのは難しい。だったら、右と左の道があったら、全力でどっちかにいくこと。そのときに、戻ってくる力が大事。」(秋元康)

秋元康さんも、言っているように。

インターネット広告のメリット

広告(特にインターネット広告)のメリットは、

  • 今も昔も普遍の集客方法
  • はじめは、間違えても良い
  • 取り組み続ける価値がある
  • 将来性のある集客方法
  • 間違えても、後で回収できる
  • …etc

というところに、あります。

あっという間に回収できる

仮に出稿方法を間違えたりして、10万円損したとしましょう。

その出費は、そんなに痛いでしょうか?

後々に、広告をきちんと運用できるようになる。

そうすれば、10万円の損など、あっという間に回収することができます。

間違えることを受け入れる

間違えないように、取り組もうとする。

そうしていては、いつまでたっても広告を活用することなどできません。

(ウェブ集客あるいは、商売に苦労し続けることになるでしょう。)

最初から、自分に厳しくするのは、やめませんか?

間違えることを受け入れて、取り組むことをおすすめします。

大切なことは…

「人間、必ず間違える。間違えないのは難しい。だったら、右と左の道があったら、全力でどっちかにいくこと。そのときに、戻ってくる力が大事。」(秋元康)

秋元康さんが言うように、大切なことは、「間違えないこと」ではありません。

大切なことは、「間違えた後に、戻ってくること」です。

広告については、書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。

編集後記

「分をわきまえる」という、素晴らしい考え方があります。

逆説的ですが、はじめから完璧にやるという、おごりを捨てるのは、どうでしょうか。

  • 「分をわきまえる」
  • 「駄目で、元々(ダメ元)」
  • 「はじめは、間違えても、仕方がない」

と考えることで、新しいことに挑戦し続けていくことができるのではないでしょうか。

あわせて読みたい
【ブログ集客は難しい?】日清食品CMのビートたけしさんから学ぼう 日清カップヌードルのCMを、覚えているでしょうか? ビートたけしさんが、出演されていたものです。 CMには、いくつかのバージョンがありました。 【強いメッセージ性】...
あわせて読みたい
【商売とウェブ集客の鉄則】三田紀房さんの「マネーの拳」に学ぼう 「東大へ行けっ!」(三田 紀房『ドラゴン桜』/講談社) ドラマにもなった受験マンガ、「ドラゴン桜」の有名なセリフです。 阿部寛さんが歯切れ良く、このセリフを言っ...
あわせて読みたい
【脱・退屈発信】キングオブコントの松本人志さんのコメントに学ぼう 「はよ出てこいや〜!」 ゆっくりと登場する審査員の バナナマンさん さまぁ〜ずさん 松本人志さん 彼らへの浜田雅功さんのツッコミから、2016年のキングオブコントは始...
目次