メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【SNS広告とは】メリットや費用対効果をクリスマス商戦から学ぼう

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

あなたは、クリスマスが好きでしょうか?

私は、クリスマスはもちろん、

  • お正月
  • 節分
  • バレンタインデー
  • ひな祭り
  • ホワイトデー
  • エイプリルフール
  • お花見
  • 端午の節句
  • 七夕
  • 花火大会
  • お盆
  • お月見
  • ハロウィン
  • 七五三
  • クリスマス
  • 大晦日
  • …etc

ぜんぶ、好きです。

目次

クリスマスは、いつ?

ところで、このクリスマス。

「いつ」のことを指すのか、知っているでしょうか?

  • 12月25日?
  • 12月24日?

いえ、違います。

実は、クリスマスは、11月から始まっています。

ハロウィン → クリスマス

一般的には、

  • 12月25日が、クリスマス
  • 12月24日が、クリスマスイブ

とされていますね。

11月からクリスマス

でもご存知の通り、この日付は、ある意味、有名無実化しています。

毎年11月になると、街中にはクリスマスムードが漂い始めます。

(ハロウィンが終わったら、すぐにクリスマスです。)

「春・夏・秋・クリスマス・冬」

12月になると、もう大変。

どこの店に行っても、クリスマス一色になります。

つまり、クリスマスは、12月25日のことを指すのではありません。

クリスマス = 季節?

11月からはじまる、「季節」のことを指すのです。

だいたい2ヶ月くらいですので、夏と同じくらいでしょうか。

「春・夏・秋・クリスマス・冬」です。

ハロウィンは?

ちなみに、ハロウィンは10月31日ではなく、9月からもう始まっています。

(ですから、「春・夏・秋・ハロウィン・クリスマス・冬」でしょうか。)

これらの現象は、経済効果を享受したい企業の演出から生まれたものですね。

イベント事から発生するチャンスを逃さないように、早め早めに先取りしていく。

「ハロウィン:9月〜」「クリスマス:11月〜」

結果的に、

  • ハロウィンは、9月から
  • クリスマスは、11月から

始まります。

このような工夫が大切なのは、大企業だけではありません。

我々のような、スモールビジネスでも同じように大切なことです。

集客は、ずっと取り組むもの

「集客」は商売を継続していく限り、基本的には常に行っていかなければならないものです。

ですから、賢明なスモールビジネスオーナーほど、流行り廃りには目を向けません。

ずっと、取り組んでいくもの。

だからこそ、継続的に取り組める、安定した集客源のみに力を入れていきたいというわけです。

このこと自体は、まったくもって、「その通り」でしょう。

資産になる?積み上がる?

「今は使えるけど、将来は使えなくなるもの」

に力を入れても、資産にならず、積み上がらないので、もったいないからです。

でも中には、例外的に考えた方が良いものもあります。

それは、「今は使いづらいけど、将来は使える、黎明期のもの」です。

ちょっと前であれば、「リスティング広告」が、これに当たります。

「今も使えて、将来も使える」

ネット広告は、即効性があって、拡張性もあります。

広告費は毎年増えていて、将来的にも増え続けると予想されています。

つまり、「今も使えて、将来も使える」わけです。

先取りできるチャンスを逃さない

でも、サービス開始当初というのは、まだ評価や手法が確立されていません。

だから、提供者は手数料を安くしても、サービスを普及させようとします。

  1. 費用対効果が、高い
  2. ライバルが少ないので、効果を上げやすい

このときを、逃さないことが大切なのです。

リスティング広告 → SNS広告

リスティング広告も、黎明期に取り組んでいたところは、着実な効果を享受しています。

リスクがあった分、リターンも大きかったわけです。

今でいうと、

  • Facebook広告
  • Instagram広告
  • Twitter広告

などの、SNS広告が、これに当たります。

今は、Facebook広告がアツい?

  • 「今は、Facebook広告がアツい!」
  • 「Instagram広告で、○○人の成果!」
  • 「Twitter広告の効果が、すごい!」

このようなことを聞けば聞くほど、「今じゃないな」と思うかもしれません。

賢明なスモールビジネスオーナーほど、そうでしょう。

でも、「今」なんです。

「今は使いづらいけど、将来は使える、黎明期のもの」

それは、

  • Facebook広告
  • Instagram広告
  • Twitter広告

などのSNS広告は、流行り廃りのある集客手法では無いからです。

「今は使いづらいけど、将来は使える、黎明期のもの」です。

SNS=コミュニケーション円滑化サービス

SNSは今後、成長していくことはあっても、廃ることは無いでしょう。

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

が、サービス停止したとします。

それでも、SNS(コミュニケーション円滑化サービス)自体が無くなることは無いでしょう。

今後ずっと役に立つスキル

つまり、

  • Facebook広告
  • Instagram広告
  • Twitter広告

で獲得したSNS広告の考え方というのは、今後ずっと役に立つスキルということです。

先取りしていこう

せっかく、

  1. 費用対効果が、高い
  2. ライバルが少ないので、効果を上げやすい

という状況なのですから、チャンスを逃さずに、先取りしてみることをおすすめします。

書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。

編集後記

このは屋では、Facebook広告を運用しています。

Instagram広告も、Twitter広告も運用しています。

見つけたら、「いいね!」して頂けたら、うれしいです。

あわせて読みたい
【動画広告とは】リマケリスト(見込客の見込客)集めに効果的に使う 【動画広告とは】リマケリスト(見込客の見込客)集めに効果的に使う
あわせて読みたい
【リマーケティング広告とは】やり方や効果を初心者向けに簡単に解説 【リマーケティング広告とは】やり方や効果を初心者向けに簡単に解説
あわせて読みたい
【無料集客と有料集客】どちらが難しい?起業初期ほど広告が有効な理由 【無料集客と有料集客】どちらが難しい?起業初期ほど広告が有効な理由

ハッシュタグ

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売
目次