メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、サブスクリプションで収益を安定させる方法…etc。鼻歌まじりの商売を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【ネット集客はアバウトでOK】入口から出口の流れを把握すれば怖くない

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

「ウェブ集客なんて、手抜きでやる」

誤解を恐れず言えば、この考え方、とても大切です。

ざっくりと全体像を把握するほうが、うまくいく。

そう考えるきっかけとなったのは、先輩経営者に薦められた、1冊の本でした。

目次

苦手な会計を学ぶために…

私自身、数字に強い方ではありません。

文系出身ということもあり、いささか苦手意識があります。

  • 税引前利益
  • 繰越利益

という言葉だけでも、正直、拒絶反応…(笑)。

そんな私を前に、先輩経営者が、1冊の本を薦めてくれました。

「この本、わかりやすいから読んでみたら?」と。

超ドンブリ経営のすすめ

本のタイトルは、『超ドンブリ経営のすすめ』。

和仁達也さんの書籍です。

「ドンブリでもいいんだ!」

数字に弱い私は、そりゃもう、飛びつきました。

和仁達也さんは、他にも有益な書籍を多数出版されています。

STARACでお金の流れを把握する

超ドンブリ経営のすすめ』では、お金の流れを把握する方法について紹介されています。

決算書が読めなくても理解できる構成になっていて、数字に弱い経営者でも安心です。

考え方のベースとなっているのは、「STRAC」。

「STRAC」とは、お金の流れをひと目で把握できる図のこと。

お金のブロックパズルとも呼ばれているようです。

お金の流れをつかむ

「STRAC」を使えば、お金の流れが明確です。

  1. 売上としていくら入ってきて、
  2. それがどのような分配で振り分けられ、
  3. 最終的な手残りがいくらなのか

重要なのは、「お金の流れ」。

そしての本の中で、お金の流れをつかむ3つの鍵ということで明確にまとまっています。

3つの鍵

その3つとは、

  1. はじめに全体像を知る
  2. 入り口と出口のバランスを知る
  3. アバウトに知る

とくに納得できるのは、3.アバウトに知るという部分。

「アバウトに」ということは、テキトーにという意味ではありません。

8割の結果をもたらす2割の知識だけを吸収する。ということです。

80対20の法則も有名ですね。

最低限の2割の知識で十分

会計の細かい部分は、会計士や税理士というプロに任せるとして…

経営者は、本業に集中するために、最低限の2割だけを知っていればいいんです。

そして2割の知識とは、そこまで難しいことではありません。

肝はお金の入り口・出口を把握する

  • お金がどのように流れて、
  • 入り口のお金と出口のお金がどう違うか

ここだけ理解できればいいんです。

「そんなの知っているよ〜」

と思いつつも、きちんと頭で全体像を描くことは、容易なことではありません。

ウェブ集客でも同じ

さて、ここまではお金の話をしてきました。

実は、このお金の話。

ウェブ集客でも同じように考えることができます。

「お金」を「お客さん」という言葉に、置き換えてみましょう。

お金の流れでなく、「お客さんの流れ」として考えます。

お客さんの流れ

ウェブ集客の流れは、以下5ステップ。

  1. サイトや広告によって、アクセスを集める
  2. 無料プレゼントでメールアドレスを獲得
  3. ステップメールで情報提供
  4. ランディングページで販売
  5. メルマガでフォロー

この流れの中で、「いかに脱落者を減らすか」ということが大切です。

見込み客を集めても、脱落したら意味がない

いくら数を集めても、途中で全員いなくなってしまっては、意味がありません。

広告費をかけているとすれば、赤字確定です。

お金の流れで言えば、手残りは残らず、大きな損失です。

自分では、中々見えづらいものなんです。

この母数を、脱落させずに、しっかりと残すためにはどうすればいいのでしょうか。

答えは「超どんぶり経営のすすめ」にあり

この答えが、『超どんぶり経営のすすめ』にあります。

  1. はじめに全体像を知る
  2. 入り口と出口のバランスを知る
  3. アバウトに知る(8割の結果をもたらす2割の知識だけを吸収する)

この考え方を、ウェブ集客にも使うんです。

時期列で、全体のマップを考える

まずは、全体マップを作ります。

  1. ブログ
  2. 無料プレゼント
  3. 登録ページ
  4. ステップメール
  5. ランディングページ

という基本の流れですね。

次に、入り口の数と、具体的な成約数の数値を把握します。

そして、改善すべき箇所を見つけます。

ランディングページの成約率が悪い?

全体像が、絵に描いた餅になってはいけません。

改善すべきポイントの、見極めが大切です。

例えば…

無料プレゼントの登録率が良いのに、ランディングページの成約数が悪い。

どうしましょう。

全体がわかれば、修正点も明らか

そんなときは、

  • ランディングページの改善
  • ステップメールの修正

このあたりの施策を行えば、数字は改善されるでしょう。

ウェブ集客版「STRAC」を作る

お金の流れも、お客さんの流れも同じです。

全体像と、改善する順番だけを把握しておけば良いのです。

難しいことは考えず、一度、全体マップを作ってみてください。

ウェブ集客版「STRAC」で、お客さんの流れをすっきりさせましょう。

編集後記

部分より、全体。

これは、我々が、何度も伝えていることです。

全体をしっかり構築してしまえば、やるべきことは最低限で済みます。

そして、本業に完全集中でき、時間の余裕も生まれるでしょう。

ぜひ全体設計を、先んじて、やってください。

あわせて読みたい
【Web導線設計とは】遊戯王カードの封印されしエクゾディアに学ぼう あなたは、遊戯王カードを知っているでしょうか? 我々と同じ世代なら、遊戯王カードをプレイしていたでしょう。 上の世代であれば、お子さんがハマっていたかもしれま...
あわせて読みたい
【アクセス至上主義とは】ブログ集客の重要点は大艦巨砲主義に学ぼう 第二次世界大戦(太平洋戦争)で、最も有名な戦艦といえば、何でしょうか? 間違いなく、「大和」でしょう。 「宇宙戦艦ヤマト」という、アニメもありますね。 年配層だ...
あわせて読みたい
【商売とウェブ集客の鉄則】三田紀房さんの「マネーの拳」に学ぼう 「東大へ行けっ!」(三田 紀房『ドラゴン桜』/講談社) ドラマにもなった受験マンガ、「ドラゴン桜」の有名なセリフです。 阿部寛さんが歯切れ良く、このセリフを言っ...
目次