CSSフォント(font-family) って、何を指定するか迷いますよね。
時期や流行によって、左右されるのも悩ましいところです。
今回は、「CSSフォント(font-family) おしゃれ日本語指定」をご紹介します。
CSSフォント(font-family) おしゃれ日本語指定
「Webフォント」を、利用してみると良いかもしれません。
ちょっと前に流行ったのは、「Noto Sans JP」フォントです。
「Google Fonts」などで、探してみても良いかもしれませんね。
シンプルなCSSフォント(font-family)指定
シンプルに設定するのも、翻っておしゃれかと思います。
- font-family: sans-serif;
- font-family: “メイリオ”, sans-serif;
- font-family: “Hiragino Kaku Gothic ProN”,”メイリオ”, sans-serif;
などですね。
とはいえ、一番大切なのは「コンテンツ(中身)」
とはいえ、一番大切なのは「コンテンツ(中身)」です。
私もやりがちですが、こういうのってやり始めるとキリが無いんですよね。
最低限、「font-family おすすめ」と検索でもして、最新の情報を抑えておけば良いでしょうね。
編集後記
今回は、「CSSフォント(font-family) おしゃれ日本語指定」についてご紹介しました。
見た目ももちろん大切ですが、ほどほどにしておきたいものですね。
参考にしてみてください。