デビットカードって、便利ですよね。
個人はもちろん、法人でもデビットカードを利用することができます。
今回は、「法人デビットカードのおすすめ5選」をご紹介します。
目次
法人デビットカードのおすすめ5選
さっそく、紹介していきましょう。
GMOあおぞらネット銀行


Visaビジネスデビットカード | 商品・サービス一覧 | 法人口座の開設
GMOあおぞらネット銀行法人口座のVisaビジネスデビットカードについて。GMOあおぞらネット銀行のVisaビジネスデビットカードは年会費・発行手数料無料で、ご利用額の「1.0%...
あわせて読みたい
あわせて読みたい
デビットカード(Mastercard) | 法人のお客さま | NEOBANK 住信SBIネット銀行
デビットカード(Mastercard)、住信SBIネット銀行の商品・サービス、金利水準や手数料をご案内します。
あわせて読みたい
デビットカード(Visa) | 法人のお客さま | NEOBANK 住信SBIネット銀行
デビットカード(Visa)、住信SBIネット銀行の商品・サービス、金利水準や手数料をご案内します。
あわせて読みたい
年会費無料・審査なし! Visaデビットカード - PayPay銀行(ビジネス)
PayPay銀行のVisaデビットカードは年会費無料・審査なし。決算書・登記簿謄本の提出も不要です。
おすすめの法人デビットカード
おすすめの法人デビットカードは、「GMOあおぞらネット銀行」です。
- 年会費が無料
- 高いキャッシュバック率
が、主な理由です。
GMOあおぞらネット銀行


Visaビジネスデビットカード | 商品・サービス一覧 | 法人口座の開設
GMOあおぞらネット銀行法人口座のVisaビジネスデビットカードについて。GMOあおぞらネット銀行のVisaビジネスデビットカードは年会費・発行手数料無料で、ご利用額の「1.0%...
デビットカードのメリット
スモールビジネスオーナーであれば、クレジットカードを利用している場合も多いでしょう。
カード支払いのメリットは、取引の明細が残るということですね。
取引明細が残れば、実質的に、クラウド会計とも連携することができます。
実質的に連携できる
デビットカードは、銀行口座からの即時支払。
デビットカード自体が連携できなくても、銀行口座が連携できれば、実質的には連携です。
デビットカードもクレジットカード同様、取引明細が残りますので、おすすめです。
法人カードは、会社設立時に作る
また、法人カードは、会社設立時に作ることが多いでしょう。
会社設立については、書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。
編集後記
今回は、「法人デビットカードのおすすめ5選」についてご紹介しました。
カード払いだと、実質的に、クラウド会計とも連携できるので、便利ですね。
参考にしてみてください。
あわせて読みたい


【法人口座におすすめのネット銀行5選】審査のゆるい作りやすい銀行は?
ネットバンクは、便利ですね。 個人口座はもちろんのこと、法人口座でも、ネットバンクはおすすめです。 今回は、「法人口座におすすめのネットバンク」をご紹介します...
あわせて読みたい


【法人口座を開設できるネット証券7選】ネット証券がおすすめな理由
投資・資産運用を行うとなると、証券口座が必要となってきますね。 証券会社の口座は個人に限らず、法人も開設することができます。 今回は、「法人口座を開設できるネ...