ブログ記事って、継続させるのが大変ですよね。
そんなブログ記事のネタになりそうなものをピックアップしてみました。
今回は、「ブログ記事のネタにお困りの方へ!記事ネタ厳選3選」をご紹介します。
参考になった記事のまとめ
IT用語に「キュレーション」というものがあります。
キュレーションとは、
IT用語としては、インターネット上の情報を収集しまとめること。または収集した情報を分類し、つなぎ合わせて新しい価値を持たせて共有することを言う。
引用:コトバンク
という意味です。
このように専門用語もあるくらいですから、自分が参考になった記事をまとめただけでも、十分な重宝される記事になりますね。
ネットで情報収集をしていて、役に立ったら自分のブログでまとめ記事にして紹介しましょう。
例えば、私は過去にこんな記事を更新しました。
無料で画像編集! Pixlr Editorの使い方がわかる記事5選
自分が更新した記事のまとめ
自分が過去に更新した記事もまとめて記事にすることが出来ます。
過去に更新したものを、カテゴリー別にまとめ記事にするのもいいですね。
例えば、私は過去にこんな記事を更新しました。
WordPressをインストールしたら必ず確認しておきたい6つの初期設定まとめ
自身の専門知識を内容に更新
業種は問わなくてもスモールビジネスオーナーの皆さんでしたら、専門知識が必ずあると思います。
それを記事のネタにしましょう。
例えばですが、「(専門知識)とは?」、「(専門知識)の具体的な活用法」を見出しにして更新していく感じですね。
「自分が更新した記事のまとめ」のネタのストックにもなります。
私は過去にこんな記事を更新しました。
ウェブ初心者向け!サブドメイン・サブディレクトリの基礎知識を解説
編集後記
今回は、「ブログ記事のネタにお困りの方へ!記事ネタ厳選3選」についてご紹介しました。
今回ご紹介したもの以外でも、読んだ本の内容、最近行った飲食店、最近見た映画…etcなどがありますが、業種によっては違和感があると思ったので、あえて外しました。
参考にしてみてください。