メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

気になったサイトがWordPressで作られたものなのかを調べる方法

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

WordPressで作られたサイトが多くなってきましたね。

中には、このサイトを参考にしたいけど、そもそもこのサイトはWordPressで作られたものなのか?

といった疑問を持ったことはないでしょうか。

サイトを作成するには、いくつか手段があり、WordPress以外にも当然あります。

今回は、そんな「気になったサイトがWordPressで作られたものなのかを調べる方法。」をご紹介します。

目次

「IS IT WORDPRESS?」を使って調べる

WordPressで作られたサイトなのかを調べるには、「IS IT WORDPRESS?」というウェブサービスを利用します。

IsItWP - Free WordPress Theme De...
IsItWP - Free WordPress Theme Detector IsItWP is a free tool that allows you easily detect if a website is using WordPress and what WordPress themes and WordPress plugins they are using.

使い方は、調べたいサイトのURLをコピペするだけと簡単です。

また、会員登録もなく、無料ですぐに使うことが出来ます。

「Good News ,tamoc.com is not using WordPress.」

と表示されたら、そのサイトはWordPressということになります。

反対に「Bad News ,www.apple.com is not using WordPress.」と表示された場合はWordPressでないということになります。

URLに「/wp-admin」を追加して調べる

WordPressなのか調べたいサイトのURLの末尾に「/wp-admin」を入力またはコピペしてください。

すると、WordPressであればログイン画面が表示されます。

当然、ログイン情報を知っていないとログイン出来ませんが、この方法でWordPressで作られたサイトなのかがわかりますね。

とはいえ、プラグインで管理画面のURLを変更しているパターンもありますので、絶対的ではありません。

ブラウザでソースを表示して「wp」で検索

GoogleChromeの場合、調べたいサイトで「右クリック > ページのソースを表示をクリック」で操作をすると、そのサイトのソースコードが表示されます。

ちなみに、ウェブサイトは、HTML・CSS・JavaScriptというプログラミング言語で構成されています。

この操作では、そういったプログラミング言語は表示されます。

表示された状態で、Windowsの場合「Ctrl + F」、Macの場合「command + F」をすると検索窓が表示されます。

その状態で「wp」と入力し、検索してみてください。

検索に何箇所が引っかかるようであれば、WordPressで作られたサイトになります。

「viewport」という文字列が引っかかると思いますが、これは全サイトに共通してあることが多いので無視してください。

「/wp-●●」といった表示が確認できれば、間違いなくWordPressですね。

編集後記

今回は、「気になったサイトがWordPressで作られたものなのかを調べる方法。」についてご紹介しました。

これで気になったサイトがWordPressなのかを確認することができますね。

同じWordPressであれば、構成を真似したりすることが可能です。

真似をするにも基本的な操作がわかっていなければしようがないです。

以下の書籍も参考にしてみてください。

同じテーマを導入してサイトを作成したりも出来ますので、参考にしてみてください。

ちなみに、WordPressテーマは有料なものがオススメですので、以下の記事からご確認ください。

あわせて読みたい
商売を目的としたサイト運営なら有料WordPressテーマ一択! 商売を目的としたサイトを運営するなら有料のWordPressテーマがオススメ。
目次