メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、サブスクリプションで収益を安定させる方法…etc。鼻歌まじりの商売を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

人を操る禁断の文章術|メンタリストDaiGoが教える文章術の本

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

ブログ、ステップメール、メルマガ、ランディングページ、広告…etc。

これらの実践に欠かすことが出来ないのは「文章」ですね。

ウェブ上の各コンテンツで文章を使い興味を惹きつける必要があります。ウェブでなくても、チラシやDMも文章を扱いますよね。

なので、コピーライティングなどの文章術は少なくともなんかしらの形で、学ぶ必要があります。しかし、書店に行くと、数多くの書籍が並んでいますよね。

そんな数ある中で、おすすめしたいのが今回ご紹介する「人を操る禁断の文章術」です。

目次

メンタリズムを文章作成に活用

この本は、メンタリストDaigo(ダイゴ)さんが書いた本です。

DaiGoさんと言えば、一時期テレビに出演して、メンタリズムを活用したパフォーマンスをしていたので、ご存知の方も多いと思います。

このメンタリズムとは、

心理学をベースに、運動力学や催眠療法などを織り交ぜて生み出された人の心をコントロールする技術

引用:NAVER まとめ (https://matome.naver.jp/odai/2138898556261404201

です。

なので、人に興味を持たせたり、文章によって達成したい目的に限りなく近づけるテクニックといった内容ですね。

この本自体が、興味を惹きつけるような文章なので、メンタリズムを使っているのがわかります。

読みやすいので、おすすめですよ。

読者にどういう行動をしてほしいのかを考える

文章の目的は、読者になんかしらの行動を起こしてほしいからですよね。

セールスレターなら、商品を購入してほしいから。ブログ記事なら、記事の内容で問題解決してほしいから。

アフィリエイトだったら、紹介する商品を購入してほしい。などです。

この本には、こういった起こしてほしい行動へのテクニックであったり本質的なところも解説されています。

特に印象的だったのが、以下の文章。

多くの人は自分が読ませたいことを考えて書こうとするばかりで、読み手のことについてあまり意識していません。それどころか、「書いたら読んでくれるもの」「説明したら納得してくれる、買ってくれるもの」と考えている人も大勢います。でも、現実はそんなに甘いものではありません。

引用:メンタリストDaiGo 人を操る禁断の文章術 p.78

文章は双方向で相手の顔が見えない為、自分が思っているほど文書を読まれていない可能性があります。

特にウェブの場合、これを意識しないことには成果が出にくいです。

マーケティングでは、ターゲットやペルソナといった感じで解説されていますが、読者を想像して何を望んでいるのか?

月並な表現ですが、これを改めて考えさせられる本です。

ウェブを活用する上で文章はまだまだ必要

今は動画の時代だとか、音声の時代だとか言われています。

文章が苦手な方からしたら、そっちの方向もありだとは思います。

ですが、あくまで情報発信の手段の話で、それでも文章は必要になります。

文章でまとめる事ができなければ実践できない

商品を案内するLPはまだまだ文章がメインです。

ブログ記事が1記事もないサイトも、信頼できません。

なので、更新する必要はあります。

そもそも、文章が苦手な方が、動画や音声を取るのも、中々難しいと思います。

よほど、訓練された方ならまだしも、一般的な方はよどみなくお話するのは難しいです。

なので、台本が必要ですからね。

なので、文章術を身に着けましょうというお話です。

編集後記

今回は「人を操る禁断の文章術」についてご紹介しました。

私はブログやメルマガを更新する機会が多いので、この本が参考になっています。

紹介しながらも、また改めて読み返したくなりました。

文章術の本ですと、以下もおすすめです。合わせて参考にしてみてください。

あわせて読みたい
武器としての書く技術 | ウェブで文章を書く全ての方に必読な1冊 動画や音声メディアの利用が増えてきていますが、まだまだ文章を通して情報を伝える事はかかせません。 しかし、ウェブ上で文章を書くって、意外と難しいですよね。 ま...
目次