スモールビジネスオーナーの方で、ZOOMを使用したミーティングを行う方が増えています。
インターネットの発達により、場所に縛られずにミーティングが出来て、ミーティングへの参加方法、基本的な操作の簡易性が魅力的なのがZOOMです。
このZOOMには、チャット機能がついています。
LINEやFacebookMessenger、チャットワークのようにリアルタイムでのやり取りが出来ます。
このチャット機能ですが、チャット上で文字を打ち、Enterキーを押すと文字が送信されてしまいます。
チャット内容によっては、改行して送信したい!とお考えの方の為に、今回はZOOMのチャット機能で改行する方法をご紹介します。
ZOOMのチャット機能で改行する方法
ZOOMのチャット機能は非常に便利です。
私たちのセミナー・ワークショップでは、このチャットに質問内容を送ってもらい、それに対して回答するといったやり方をしています。
その際に、Enterキーを押すと改行されずに送られてしまったので、改行の仕方を調べてみたところ、
- Windows → Shift + Enter
- Mac → control + Return(Enter)
ということでした。
これで改行できるので、チャット機能を使う際はお試しください。
編集後記
今回は「ZOOM(ズーム)のチャット機能で改行する方法。」についてご紹介しました。
ZOOMのチャットは、テキスト入力欄が小さくて見づらいので、文字数が多い場合は非常にやりづらいです。
ちょっとしたやり取りであればそのままチャット、文字数が多い内容はテキストエディタで文字を打ってからコピペで送信が個人的にはいいと思います。