これからウェブサイトの運営を初めていこうとなった際に、最初に考えないとならない要素の1つに
「サイト名」
がありますね。
ドメインとの関連付けもある為、悩む要素ではないでしょうか。
判断基準がなにかあった方が何かと決めやすいと思うので、今回はサイト名の決め方を解説していきたいと思います。
サイトの目的を考えよう!
サイト名の決め方として、まずはサイトの目的を考えてみましょう。
- シンプルに会社名・屋号にする
- サイトをメディアとして育てていきたい
- 自分のブランディングとして使いたい
おおよそのこの2つがサイト運営の目的かと思います。
これを意識して考えてみましょうか。
シンプルに会社名・屋号にする
皆さんがサイトを作成する理由は自分の会社の為に、作成するパターンが大半だと思います。
なので、シンプルに会社名・屋号で大丈夫です。
それ以外に、メディアとして作りたい目的の場合、以下ご確認ください。
サイトをメディアとして育てていきたい
これは、「メディアブランディング」を目的とする場合です。
1つの専門的なテーマ特化型のサイトが、当てはまるのではないでしょうか。
実際、サイト運営の目的で、一番多いのがこれです。
この場合は、覚えてもらいやすい名前をつけることが大事です。
サイト名に検索キーワードを入れる必要はないですね。
他には、サイト名からどんな内容の記事を更新しているのかイメージしやすいようなものがいいですね。
あとは、サイト名とドメインが一緒だと良いです。
例えば、「ネタワン」というWordPressの情報に特化したサイトがあるのですが、こういった短くてシンプルで覚えてもらいやすいような名前ですね。
イメージとしては、雑誌の名前とかも参考になると思います。
週刊少年ジャンプとか、覚えやすいですよね。
自分のブランディングとして使いたい
このタイプは、「セルフブランディング」を目的としたサイト運営ですね。
なので、自分の名前をサイト名にいれるかたちとなります。
例えば、ブロガーの方なんかは●●ブログといったサイト名にしている方が多いですね。
●●の箇所に自分の名前を入れています。
実際に名前をいれると、このサイトが表示されるので訳です。
ドメイン名にも、自分の名前をいれましょう。
編集後記
今回は「これからサイト運営をする方へ!サイト名の決め方は目的で考える。」についてご紹介しました。
ドメインの取得もあるので、サイト名は早急に決めてしまいたいところですね。
ちなみに、ドメインの取得はムームードメイン などのサービスを利用しましょう。
今回の内容が正解という訳ではなく、あくまでこういったパターンで決めているサイトが多いという話ですが、参考になれば幸いです。
サイト名が決まれば、実際にサイトを構築していく事になります。
多くの場合、WordPressになると思いますので、導入方法を以下では解説しています。
他、以下のような書籍でも解説されています。