Facebookグループは、コミュニティ形成に便利ですよね。
オンラインサロンの場としても、活用されています。
今回は、「Facebookグループを削除する方法」をご紹介します。
一人ずつメンバーを削除していく
Facebookグループを削除するには、一人ずつメンバーを削除していく必要があります。
- 削除したいグループページに移動する。
- グループのメンバー欄に移動する。
- 各メンバーを一人ずつ削除する。
- 最後に自分を削除する。
- グループ削除が完了。
といった手順になります。
https://www.facebook.com/help/174988392554409一括削除はできない?
Facebookグループには、メンバーの一括削除機能がありません。
(アーカイブ(一時停止)機能は、あります。)
つまり、100人のメンバーがいたら、100回削除ボタンをクリックしないといけない。
手間が掛かりますが、一人ずつメンバーを削除していくしか方法がありません。
https://www.facebook.com/help/1754012771545090グループ削除時の注意点
グループ削除時には、自分(管理人)は、一番最後に削除するように気をつけてください。
でないと、グループの削除はされずに、自分だけ退会したというカタチになってしまいます。
メンバーを全員削除し終わった後、自分を最後に削除するようにしましょう。
Facebookについては、書籍を参考にしてみても、良いかもしれませんね。
編集後記
今回は「Facebookグループを削除する方法」についてご紹介しました。
ツールやサービスを、有効活用していきたいものですね。
参考にしてみてください。


