メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、サブスクリプションで収益を安定させる方法…etc。鼻歌まじりの商売を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【初心者向け】ウェブマーケティングを学ぶなら漫画がオススメ!

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。
  • ネット上でオススメされたツールを使ってみたけど、成果が出ない、、、。
  • HPを制作会社に作ってもらったけど、成果が出ない、、、。
  • セミナー、ワークショップに参加して、ブログ記事を書いたけど、成果が出ない、、、。

今回のこのように考えているスモールビジネスオーナーに向けて書きました。

上記の方で、圧倒的に不足しているスキルがあります。

それは、、、。

目次

ウェブマーケティングスキルは必須

そのスキルとは、「ウェブマーケティングスキル」です。

このスキルがないと、

  • これ便利ですよと紹介されたツールをいくら使っても、
  • HPを制作会社に作ってもらっても、
  • さらにはきれいなランディングページを作ってもらっても、

成果が出ません。

むしろ、ウェブマーケティングがわからないのなら、外注はやめてください。

外注してなかったとしても、誰にも頼らずに行っている、オリジナルの実践もやめてください。

そして、難しそうだからと、ウェブマーケティングを学びたくない方。

ウェブは諦めて、オフラインでの活動に力をいれた方がいいです。

ウェブ上の全ての活動は、ウェブマーケティングを理解しないと、なかなか厳しいものがあります。

しかし、このウェブマーケティングをどうやって学んだらいいのでしょうか?

ネット上の記事のデメリット

最近では、ブログ記事などで、ウェブマーケティングの情報が無料で手に入ります。

Googleはコンテンツの質を求めているので、ネット上のコンテンツはまさに有料級の情報もあります。

ただ、一点ブログ記事には欠点があります。

順序立てて、学びづらいという点です。

結論:漫画で学びましょう

初心者の方は、まずはこの情報から学んで、次にこの情報、その次にこの情報…etc。と体系的に学ぶのが難しいです。

だからこそ、教材を購入したり、全体像を学べるようなセミナーやワークショップに参加したりする訳です。

しかし、入り口として、もっと手軽に学ぶ方法があり、それは書籍で学ぶという方法になります。

さらにもっと取っつきやすいのが、今回ご紹介する漫画で学ぶという方法なんです。

最近、名著が漫画化されている

書店に行くと「漫画でわかるシリーズ」を頻繁に目にするようになりました。

原書だと読みづらい、人を動かすや7つの習慣などの名著も漫画で読める為、かなり手軽に読む事が出来ます。

個人差がありますが、漫画の方が断然理解しやすいですね。

そういったニーズの為に、名著はどんどん漫画がされています。

こういった漫画形式の方が 「入り口の基礎知識が理解できた」→「もっとその知識の深いところを知りたい」 と情報もすんなり入ってきやすいです。

これは、ウェブマーケティンの知識でも同じなんですね。

ウェブマーケティングを漫画でわかるオススメ書籍

なにも全ての人にオススメしているやり方ではないです。

しかし、漫画から学んだ方がわかりやすいという人の為に解説します。

ウェブマーケティングでも、漫画で学べるものがあります。

実際に私も読んでみてわかりやすかったものです。

以下がオススメの漫画型でウェブマーケティングを学べる書籍になります。

オススメする理由

  • 「沈黙のWebマーケティング」
  • 「沈黙のWebライティング」

は、コマ割りの漫画というよりは、吹き出し調でストーリーが展開していくので、とても読みやすいです。

「沈黙のWebマーケティング」では、ウェブマーケティングの全般の基本的なところを解説されています。

ウェブを活用していきたいけど、何がわからないかもわからない。って方は、ぜひ読んでいただきたい書籍です。

「沈黙のWebライティング」は、ライティングを中心として解説されていますね。

ウェブ上の文章をどうやって書いていいかわからない。って方はこちらも、ぜひ読んでみてください。

正直ウェブマーケティングの書籍は読むのに根気がいります。

しかし、今回ご紹介した書籍はすんなりと読むことができました。

これからウェブマーケティングを初めていきたい、そして、日頃から漫画を購読している。

という方には、オススメな学習方法です。

漫画で入り口を学んだ後は、、、

こういった書籍を読んだ上で、セミナーに参加したり、さらにサービスを受けたりすると、より腑に落ちると思います。

きっと質問出来る内容の質も、変わってくるでしょう。

この質問の質は、日頃お客さんと接していて、すごく重要だと思っています。

質問内容が、検索して手に入るような情報だとすごく質問する時間やその機会を棒に振ってしまって、すごくもったいないんですよね。

もっと、私の場合はどうなんだろう?とか、こう考えるのは正解なんだろうか?とか、検索では到底手に入らないような質問をした方が自分の為になります。

上記については、以下の記事でも解説していますので、確認してみて下さい。

あわせて読みたい
ウェブ担当者・ウェブコンサルタントにサービスの中で質問をするコツ 皆さんの中には、ウェブ制作サポートやウェブコンサルティングを利用されている方、利用した経験がある方がいると思います。 サービスの中で、ウェブに関する質問は積極...

やはり、前提知識がないと、、、

バックエンド商品を購入してくださる方々を見ていると、やはり前提知識は大事だなと思います。

やはり、サポートを受けるにしても、前提知識があるのとないのでは、サポートの質も変わってしまうからです。

(注意点として、えこひいきをしている訳ではないです。)

例えるなら、学校の授業でも、予習をしてきた方が、理解度が違うのを同じです。

前もって、塾などで習っていれば、再度復習する機会となりましたよね。

これは、ウェブ集客の学習でも同じだという事です。

ぜひ、コンサルティング、質問サポート、商材などをご購入される前に、書籍でも学んでみてください。

前提知識もない状態ですと、サポートで引き上げる範囲にも、やはり限界がありますので。

編集後記

今回は「【初心者向け】ウェブマーケティングを学ぶなら漫画がオススメ」についてお伝えさせて頂きました。

大ヒットした漫画でマイナーな分野が活性化したように、最低限の知識を今回ご紹介した書籍で身につけて、自身のウェブ集客を活性化させましょう。

ぜひ、今回のように工夫して積極的に情報に触れていきましょうね。

動画

Webマーケティング初心者が読むべき本【厳選2冊を紹介】

音声

目次