

このオンラインセミナーでは、
- メールマガジンの書き方
- メルマガのネタ・話題の見つけ方
- メールマガジンを継続的に配信していくコツ
など、メールマガジンの攻略方法をご紹介します。
ぜひ、あなたの商売繁盛にご活用下さい。
セミナープログラム
パート1:ウェブ集客におけるメルマガ活用の大きな誤解
- メルマガ活用のNGパターンとは
- 「やった方がいい」と言われて始めても、成果に繋がらない理由
- 文章力よりも、メルマガで重視される意外なスキル
- 大きな変化をもたらす、メルマガ読者に対する考え方
パート2:メルマガで絶対覚えておくべき2つのポイント
- メルマガの成否は、実は書く前に決まっている
- 熱心な読者を大切にする視点
- 「集める」と「育てる」を念頭に置いた戦略の立て方
- メルマガの現状を細かく分析する3つのチェックポイント
パート3:メルマガ読者を集めるための導線設計7ステップ
- メルマガでの最大の問題は、ちゃんとした読者がいないこと
- ウェブ集客の成否を分ける見込み客リストの集め方
- 価値作り→導線設計→テスト運用→拡張で道を作る
- メルマガ読者を集めるための7ステップ導線設計とは
パート4:メルマガ文章術
- メルマガで書く内容は、この4つから選ぶ
- 3つのコンテンツタイプを意識してメルマガを書く方法
- リストマーケティング攻略20のチェックリスト
- メルマガライティングで絶対にやってはいけないこと
パート5:メルマガをメディアに育てる3つのポイント
- メルマガでちゃんと商品を届ける方法
- コンテンツが良いだけでは、商品・サービスが売れない事実
- メルマガに戦略的な行動導線を設置する方法とは
- リストマーケティングの肝
パート6:意外と教えてくれないメルマガの真実
- 数より質が大切な理由
- メルマガで商品・サービスが売れない時の対処法
- メルマガがすべて無意味になる行動
- ステップメールよりも効果のある手法とは
パート7:ウェブ集客で知っておくべき3つの数字
- ウェブマーケティングを攻略する3つの数字とは
- メルマガを集客メディアに育てる仕組みの作り方
- 業者に振り回されず自分の力でウェブ集客の改善を行うための秘訣
- 広告費を抑えて集客する考え方
参加特典

特典1:ウェブ集客の基本動画講座
ウェブ集客の基本動画講座をプレゼントします。
ウェブ集客の基礎知識や集客導線の設計方法。実際の集客シミュレーション。また、その裏側。初心者がよくやりがちなウェブ集客の間違い。など、スモールビジネスが知っておきたいウェブ集客の基本講座です。
特典2:各種テンプレート・シート
各種テンプレート・シートをプレゼントします。
このは屋で実際に今も使用しているテンプレート・シートです。また、会員さんや生徒さんも実際に活用しているものです。
テンプレート・シートはプレゼントするセミナースライド資料の中に含まれていますので、セミナーコンテンツと共に復習することができます。
特典3:セミナースライド資料
セミナーのスライド資料をプレゼントします。
当日メモするノートなどと共にセミナーの復習にご活用ください。セミナー参加後、メールにてスライド資料をあなたのメールアドレス宛にお送りします。
お申込みはこちらから

【開催概要】
- 日程:※下記申込みフォーム参照
- 時間:14時00分〜17時00分
- 料金:
9,980円→ 無料0円 - 定員:先着30名まで
- 場所:オンライン(Zoom)
※「@icloud.com,@me.com,@mac.com等のアドレス」及び「携帯アドレス」は、メールが届きません。できれば、「Gmailアドレス」をご登録ください。なければ、「パソコンのアドレス」をご登録ください。また、手入力による、入力間違いが少なくありません。極力、メールソフトや連絡帳、メモ帳などから、メールアドレスをコピー&ペーストし、確認の上、送信してください。
よくある質問

パソコン初心者ですが、大丈夫でしょうか?
検索エンジンを使って検索したことがない場合やメールをパソコンで送受信したことがない場合は、ついていけないかもしれません。反対に上記が問題なくできるのであれば、十分に有意義なお時間になるかと思います。
どんな業種に向いていますか?
スモールビジネスの方であれば、どんな方でも対象です。原理原則は一緒ですので、どんな業種でもご活用頂けます。
地方に住んでいますが問題はありませんか?
はい。全く問題はありません。セミナーはオンライン上で開催しますので、ネットが繋がる環境であれば問題ありません。
キャンセルした場合、日程振替してもらえますか?
お申し込み頂いた時点で席を確保しています。その分、他のお客さんをお断りしています。定員のあるセミナーという商品の性質上、当日キャンセル、無断キャンセルされた場合は、正規料金をご請求致します。いかなる場合も、返金や日程振替には一切対応していません。
カメラやマイクは、「オン」にする必要がありますか?
セミナーでは、グループワークがあります。カメラ・マイクを「オン」にできない場合は、お申込みをご遠慮ください。当日、カメラ・マイクを「オン」にして頂けない場合は、他の参加者のご迷惑となるため、参加をお断りさせて頂きます。その際も、参加費用は返金致しませんので、あらかじめご了承ください。
セミナー動画の配布はありますか?
ありません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。
セミナーは録画できますか?
できません。今回ご案内しているのは、動画ではなく、当日参加型のセミナーになります。

無料で参加する9,980円 → 無料0円
(注意事項)
セミナーには定員があります。上限に達した時点で募集を打ち切ります。先着順となりますので、突然募集を打ち切る可能性があります。あらかじめご了承ください。気になる場合は決断を先延ばしにせずに、今、お申し込みください。