メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

不要テーマは削除がオススメ!WordPressテーマを削除する方法

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

今回は、WordPressテーマを削除する方法をご紹介いたします。

WordPressテーマを試しにダウンロードしてみたものの、使わなくなったテーマがある!
なんて方は、今回ご紹介する方法でいらないテーマを削除してしまいましょう。

使用しているテーマを削除しないように注意してくださいね!

目次

WordPressテーマを削除する方法。

まずは、外観 → テーマ → 削除したいテーマのテーマの詳細をクリック

テーマの削除01

画面右下にある削除をクリック
テーマの削除02

最後に、テーマを削除していいのか確認があるのでOKをクリックしましょう。
テーマの削除03

以上になります。

ちなみに、有効化してあるテーマを削除したい場合は、別のテーマを有効化してから削除することができますよ!

編集後記

今回は、WordPressテーマの削除する方法について解説しました。

そこまで大きな影響はないですが、やはりいらないテーマがあるだけで多少なりとも無駄に容量が大きくなってしまいます。

使用してないテーマがある場合は、管理画面をスッキリさせるといった意味でも、削除してしまいたいところですね(^^)

この記事への反響

OFUSEでサポートメッセージを送る

ハッシュタグ

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

広告

この記事を書いた人

このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

このは屋
このは屋
以下のフォームにメールアドレスを入力して、送信してください。

お申し込みはこちらから

※「@icloud.com,@me.com,@mac.com等のアドレス」及び「携帯アドレス」は、メールが届きません。できれば、「Gmailアドレス」をご登録ください。なければ、「パソコンのアドレス」をご登録ください。また、手入力による、入力間違いが少なくありません。極力、メールソフトや連絡帳、メモ帳などから、メールアドレスをコピー&ペーストし、確認の上、送信してください。また、同業者の方の申込みは、ご遠慮ください。副業をしている場合、その副業を、本業にしていく気持ちがある場合は、お申込ください。

コメント

目次