会社に就職する、起業して会社を始めるとなった場合に、加入する必要が出てくるのが社会保険保険です。
勤務先や自分の会社で新たに社会保険に加入します。
しかし、ある疑問が出てきます。
それは、親や夫の扶養に入っているケースです。
扶養になっている状態で、社会保険に加入するので、二重加入ということになってしまいます。
今回はそんな時の必要な対処についてご紹介します。
目次
まずは、新たな健康保健加入の手続き
勤務先や自分で始める会社にて、健康保健加入の手続きをします。
すると、1週間程度で、健康保険証を受け取ることができます。
扶養から外れる手続きを行う
このままでは、2つの社会保険に入っていることになってしまいます。
なので、今までの扶養から抜ける必要があります。
手続きとしては、
- 任意継続被保険者被扶養者(異動)届を記入しする
- 今まで使っていた保険証と、任意継続被保険者被扶養者(異動)届を親や夫の会社に提出する
という流れです。
任意継続被保険者被扶養者(異動)届の詳しい書き方については、全国健康保険協会の公式サイトで解説されています。
記入の見本を参考にすると、わかりやすいです。
記入の際に必要な情報をザックリまとめると、
- 被保険者の保険証の記号、番号(親、夫)
- 被扶養者のマイナンバー(自分)
になります。
編集後記
今回は「社会保険の二重加入?親や夫の扶養から抜ける手続き・書類のまとめ」についてご紹介しました。
こういった手続きは面倒ですよね。
なお、難しいと感じれば、社会保険労務士さんに手続きをお願いするのも手ですね。
参考にしてみて下さい。