ウェブマーケティングを行っていると、
・ブログのアイキャッチ画像
・広告のクリエイティブ画像
・ランディングページのヘッダー画像
と、画像を用意する機会は多いですよね。
その際に、どうしていますか?
自分で作る場合には、無料の画像素材サイトを利用するのではないでしょうか?
中でもおすすめなのが、Pixabayです。
無料で高品質な画像が見つかる「Pixabay」の使い方
Pixabayはご存知の方も多いと思います。
無料で、種類豊富な画像を見つけることができます。
使い方は簡単です。
窓に、見つけたい画像に関連するキーワードを打ち込むだけです。
例えば、「日本」と打てば、日本らしい画像が沢山出てきます。
もし出てこない場合は、英語でも検索してみて下さい。
Pixabayはもともと海外のサービスなので、日本語対応していない単語もありますので。
Pixabayでは、画像だけでなく動画も探せます
動画と言っても、5秒くらいの動画です。
「何に使うの?」という方もいるかと思いますが、意外と便利ですよ。
例えば、
・ランディングページの背景
・ブログ記事の表現の一部として
・スライド資料をよりわかりやすくするために
と、使い方は様々です。
特に、スライド資料の背景に動画が入っていたりすると、、
何よりも、おしゃれです(^^)
動画素材の探し方は簡単です。
検索窓のすぐ横に、「画像」と書いてありますよね。
そこから、「動画」という項目に選び直すだけです。
それだけで、検索結果には動画が出てきます。
編集後記
Pixabayを使って、動画素材を探す方法をお伝えしました。
ぜひ、動画もデザインの1つに取り入れてみてくださいね。