
どんなお仕事をされていますか?簡単に自己紹介をお願いします。

関西で飲食店支援のコンサルティング。特に3店舗ぐらいまでのオーナーさんの多店舗化の支援をやっています。

ワークショップに参加する前はどんなことに悩んでいましたか?

このは屋さんのメルマガをずっと読んでて、なんか書いてあることの1つ1つに意味があるんだろうなと読んでいました。その意味1つ1つがなるほどな〜ということが、きちんと理解できました。ネタの出し方に腹落ちするところがありました。

ワークショップをどんな方におすすめしたいですか?

メルマガだけじゃなく、僕は全部のワークショップに参加させてもらったので。そういう部分では、やっぱりこう、1つ1つ全部ちゃんと理解したい初心者におすすめ。
僕なんか本当超超初心者なんで。でも、わかりやすく、簡単に、操作から考え方、すべてを準備されてるんで。僕の場合は、ちょっと1回だけでは中々難しいですけど。
でも、そこそこ知識とか経験のある方なんかは、やっぱりもう1回見直したりとかもできる。それから、はじめての方っていうのは、なんていうんですかね。基礎からきちんと腹落ちして自分でやっていける。
ま、そういうことがあるんじゃないかなと思います。メルマガで悩みを持っておられる方とか、ネタがなかなか見つからない方とか、続けられない方とか。やっぱり初心者の方まで、受けられたらいいんちゃうかなと思います。