どんなお仕事をされていますか?簡単に自己紹介お願いします。
お料理教室とかを開業したい方のためのコンサルティングをやっています。
ワークショップに参加する前はどんなことに悩んでいましたか?
Facebook広告を何となくは使っていたんですけど、何となくだからよくわかってないってのが事実だったんですよね。
で、今回お話で一番良かったのが「なぜFacebook広告がいいのか」っていうこと。
それが前半、あと後半が実務っていう形になっていたので、私は他にもアドワーズ(Google AdWords)もやるし、ヤフー(Yahoo!プロモーション広告)もやるんですけども、キーワードじゃない広告の方法があるということで、今後はターゲット設定ができるってのが一番いいなと思って聞いていました。
ワークショップに参加して悩みはどう解決されましたか?
ターゲット設定での集客のために使うにはすごくいいなと思いましたね。
キーワードじゃない方からの違う入り口を増やせるっていうところと、あとはハードルが低い。
管理画面が他の広告だともっと難しい。それよりはハードルが低いなって風に思いました。
ワークショップをどんな方におすすめしたいですか?
もちろん初心者の方とかも知ってほしいし、やってほしいなと思います。
運用した事があった人でも、本当にそれが正しい運用だったのかどうか。
っていうのを、もうちょっと全体概念をちゃんとして、きちんと広告の基礎を、Facebook広告の基礎を覚えたいって人にはオススメです。
初級の人から、中級ぐらいの方にはいいなと思ってます。