どんなお仕事をされていますか?簡単に自己紹介お願いします。
レンタカーを、レンタカー屋さんをしています。
ワークショップに参加する前はどんなことに悩んでいましたか?
名前は聞いたことあるし、何となく色々ネットなどで見ていてこうゆう感じかなていう、曖昧ていうか、抽象的だったんですけど。
はい、その事で本とか読んだとしてもイマイチ分かったつもりというか、結局理解が浅かった。
その度に常にモヤモヤしていました。
ランディングページを使っての戦略はありましたか?
ランディングページが販売、売るためのページになる訳で、それなくして、何より大事だな〜と思っていたっていた認識があっただけで。
じゃあ、具体的なところはどうするってところがイマイチ見ても、ちょっとピンとこなかったんですよね。
ワークショップに参加して悩みはどう解決されましたか?
具体的に手順を教えてくださったので、そんなに難しく、結果的に言うとそんなに難しく考えなくても、余計な事を考えなくてすんだ。
シンプルに、考えなくちゃいけないことは考えないといけないんですけど、シンプルに考えれるようなフレームワークができた。って感じですね。
ワークショップをどんな方におすすめしたいですか?
まー、上手くいってない人はもちろん、上手くいってても、まー確認というか。
独学は、やっぱ独学なので正しい知識は正しいやり方を確認したい、した方がいいと思うので、どなたにもですかね。
ちょっとでも、なんか引っかるところがあれば、学ばれた方が、参加された方がいいと思います。
オンラインワークショップに参加されてみてどうでしたか?
あのー、良い面悪い面当然あるんですけど、僕は新鮮だし悪くはないんですよね。
だたオンラインの方がハードル高いってことは行けば、なにがなんでも元とってやろうとか、はじめからもうお金もエネルギーもすべてなんでしょうけど。
聞き漏らしたりすると、聞きづらかったり中々あると思うんで。
真剣未って言えば、直接お会いした方がいいと思うんですけど。
その前段階というんでしょうか、僕はこのオンラインですか。
オンラインの方が値段的にも安かったってのもあるんですけど、悪くないですよね。
いいですよ。僕はいいと思います。
やりにくいと感じた点はありますか?
やりにくくないですね。
やりにくくないですし、出来ればビデオとかで、あとで復習出来れば。