ワークショップに参加する前はどんなことに悩んでいましたか?
悩みは、ブログとホームページを作る業者者さんはいると思うんですけど、ちょっと金額が高い…。
ので、何とかしてランディングページを作成できる方法はないかな。というのを、探してました。
ちょうど、facebook広告を見て、最初ランディングページのメールセミナーを見て判断しようと思って。
で、動画を見て大丈夫そうかなと思い、今回ワークショップに参加しました。
ワークショップに参加して悩みはどう解決されましたか?
ランディングページを自体が作ることがもうちょっと難しいじゃないかと思ってまして。
その内容とかってのが、全部一から作りあげるのかな?っていう頭があったもんですから。
でも、facebook広告にあったように2時間で週3〜5つあげれる秘密があるのかな?って思ったので、受けてみて納得した部分が大きいです。
ワークショップ参加にあたり迷ったり悩んだりしましたか?
予定の都合があったので、うまい具合にこっち(東京)にくる予定はあったんですけど、はまってくれればいいかなってのと、あとその時間(予定)の調整があったので、その調整をしなければいけなかったので、ちょっと2〜3日考えてました。
金額的(ワークショップの参加費)にも申し分ないかなと思っているので、そのぐらいじゃないと身にならないと思っているので、無料だと絶対来ない場合もあるしドタキャンしちゃう場合もあるので。
で、身になることをやるんだったら数万円ってのは、買って当たり前じゃないかなと思っているので。
ワークショップをどんな方におすすめしたいですか?
色々と教材は売ったりしてる人はいらっしゃるかと思うんですけど、自分で自作しようかなと思っている人にはちょうどいいのかなっていう。
ホームページの業者者とかでお願いはして結局のところは、あんまり効果がなかったとか。
だったら自分で作ってみて、そこで判断してもいいのかな?と。
そういう人たち(ホームページの業者者)に少しでも疑問持ってる人がいればオススメは出来ると思います。