メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、サブスクリプションで収益を安定させる方法…etc。鼻歌まじりの商売を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

WordPressプラグインPretty Link Lite – これ便利!独⾃ドメインで簡単に「短縮リンク」を作れる

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

あなたは普段、「短縮リンク」をつくる時ど うやって作っていますか?

グーグルで「短縮リンク ツール」と検索する と、いろいろなツールが出てきます。

その中 でも、多くの⽅が使っているのが「goo.gl」と いうツールです。

これは、グーグルが提供している短縮リンク⽣成ツールということで、⾮常に⼈気が⾼いです。

⼊⼒欄にURLを⼊⼒して、「Shorten URL」というボタンをクリックすると短縮URLが⽣成されます。

たとえば、このは屋の「ランディングページ攻略動画講座」のU R L は

「http://product.konohaya.com/landing/course/」

ですが、これを「goo.gl」で短縮URL」にすると、

「http://goo.gl/KnKdxk」

のように⽣成されます。

この短縮URLをどういう時に使うかというと、 ⼤きく2つのケースがあります。

1.名刺やDMなどの紙媒体でURLを⼊⼒してもらいたいとき
2.URLのクリック数を計測したいとき

紙媒体からページに訪れてもらうときには、 できるだけお客さんの⼿間を省いてあげることが⼤切ですね。

その場合、

「http://product.konohaya.com/ landing/course/」

という⻑いURLよりも、

「http://goo.gl/KnKdxk」

の⽅が⼊⼒してくれる確率が上がることは間違いありません。

また、⽣成したURLはクリック数を測定することができます。


goo.gl」だと、画像のようなページでクリック数を測定することができます。

このように便利な短縮URL⽣成ツール「goo.gl」なのですが、1つ問題点があります。

それは、「URLがhttp://goo.gl/〜〜」になってしまうということです。

紙媒体にしても、ウェブ上にしても、記載す るURLはできれば⾃社独⾃の⽅が良いですよね。

いわゆる「独⾃ドメイン」のことです。

このは屋でいえば、「https://konohaya.com/〜〜」 のことですね。

それを実現してくれるのが、今回ご紹介する WordPressプラグイン「Pretty Link Lite」です。

「Pretty Link Lite」を使えば、簡単に独⾃ドメ インの短縮URLを作ることができます。

導⼊⽅法は通常のプラグイン導⼊⼿順と⼀緒です。

WordPressの管理画⾯から

「プラグイン」→ 「新規追加」→「Pretty Link Lite」→「インス トール」→「有効化」

で導⼊することができます。

導⼊後は左のメニューに「Pretty Link Lite」と いうボタンが出てきますので、それをクリックします。


すると、「Pretty Link Lite」の設定画⾯に⾶びます。

左上の「Add a Pretty Link」をクリックすると、新規の短縮URLを⽣成することができます。


「Target URL」に⾶び先のページURL
「Pretty Link」に任意のURL
「Title」に管理⽤の名前

を記述することで短縮URLを作ることができます。

サンプルはDM⽤の「ランディングペー ジ1DAYワークショップ」のURLです。

「Target URL」:https://peraichi.com/ landing_pages/view/lpworkshop
「Pretty Link」:lp1
「Title」:(DM⽤)ランディングページ構築 1DAYワークショップ

と設定しています。

「Pretty Link Lite」の便利なところは、⾶び先ページのURLが独⾃ドメインのURLじゃなくても⼤丈夫なところです。

今回のサンプル短縮URLの⾶び先は「ペライチ」で作ったランディングページですので、 URLは「https://peraichi.com/〜〜」となっています。

ですが、⽣成した短縮URL は「http: //konohaya.com/lp1」です。

このようにURLを設定することで、⾃社独⾃ のURLとしてみせることができる上に、短い URLで⼊⼒もしてもらいやすくなります。

もちろん、「Pretty Link Lite」の管理画⾯上からクリック数を確認することもできます。


「Hits」が総クリック数 「Uniq」が純クリック数 となります。

導⼊⽅法も操作⽅法もとてもシンプルですので、ぜひ「Pretty Link Lite」を導⼊してみてくださいね。

目次