メニュー
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎
スモールビジネス特化の学び舎。スモールビジネスオーナーに向けて、ネットから集客する方法、オンラインで商売する方法、労働集約型から知識集約型へ移行する方法、安定した継続的な収入源を確保する方法…etc。悔いの無い生涯を謳歌する為の、鼻歌まじりの商売と生涯を、ワンストップで、トータルにサポートしている。

【初心者向け】WordPress(ワードプレス)でナビゲーションメニューを設定する方法

このは屋
このは屋
スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

今回は、WordPressでナビゲーションメニューを設置する方法の解説したいと思います。

どのサイトにも、ヘッダー画像の下部に配置してあるナビゲーションメニューですが、WordPressなら簡単に設定することが可能です。

ナビ01

ナビゲーションメニューを配置すると、サイト訪問者へのユーザビリティ向上につながります。

ぜひ、ご参考にしてください。

目次

メニューの設定場所

「WordPressの管理画面 > 外観 > メニュー」をクリックしてください。

ナビ02

メニューの作成

新規メニューの作成

まずは、新規メニューをクリックしましょう。

(すでにメニューが用意されている場合は、新規作成は必要ないです。)

ナビ03

メニュー名を入力

メニューの名前にメニュー名をわかりやすい名前で入力してください。

入力後は、メニューを作成をクリックしてください。

ナビ04

固定ページ・投稿ページ・リンク・カテゴリーをナビゲーションとして配置

固定ページ・投稿ページ・カスタムリンク・カテゴリーの中から、任意のものを選択しましょう。

といっても、ほとんど利用するのは、固定ページとカスタムリンクですね。

カスタムリンクでは、外部のウェブサービスと連携ができます。

ナビ06

今回は、設定することが多い、固定ページで設定してみたいと思います。ナビ07

表示するナビゲーション名を任意で変更することも可能です。

メニューの設定

こちらからの設定は、WordPressテーマによって項目の名称が微妙に違います。

ですが、大枠は同じです。項目名をしっかり確認してチェックを入れて下さい。

また、画像はEmanonfreeというテーマで解説しています。

ナビ09

こちらは、固定ページを自動追加のチェックを外し、テーマの位置のチャックを入れましょう。

固定ページを自動追加にチェックを入れていまうと、固定ページを作成するたびに自動的にナビゲーションに追加されてしまいますので、外しておいた方が無難です。

テーマの位置は、こちらにチェックを入れないとナビゲーションが表示されないので必ずチャックを入れて下さい。

位置の管理

位置の管理のタブをクリックしてすると、作成したメニューの位置を設定できます。

設置したい位置に、先ほどメニュー名を選択して変更を保存をクリックしてください。

テーマによっては複数ある場合があるので、使用しているテーマにそって設定してみてください。

ナビ08

最後に必ずメニューを保存

設定を変更したら、上書き保存をしないと設定内容が反映されないです。

必ずメニューを保存をクリックするのを忘れないで下さい。

ドロップダウンメニューを設定も可能

WordPressでは、ドロップダウンメニューも簡単に設定できます。

そもそもドロップダウンメニューとは?

下記の画像のように、メニューにカーソルを合わせたりクリックすると、そのすぐ下や右などに選択可能なカテゴリーなどの項目一覧が表示されるメニューになります。

ナビ01-1

こういったドロップダウンメニューを活用すると、表示することができるメニューが増えるので大変便利です。

サイトに動きがあると、先進的にも感じます。

ドロップダウンメニューを設定方法

ドラッグしながら、親にしたいメニューの下に配置しましょう。
ナビ12

画像の通り、サブアイテムと表示されましたら、設定完了となります。
ナビ11

不要なメニューは削除できる

作成したメニューは簡単に削除することが可能です。

ナビ10

編集後記

今回は、WordPressでナビゲーションメニューを設置する方法の解説しました。

サイトにはナビゲーションメニューが欠かせませんので、ぜひ今回の記事を参考に設置してみてください。

ハッシュタグ

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売
目次